食品衛生 社団法人広島市食品衛生協会
▲BACK  ▲HOME
家庭での食中毒予防のポイント
●買い物のポイント
温度管理が必要なものは,買い物の最後に
イラスト
日付のあるものは必ず,確認する
イラスト
生鮮食品は新鮮なものを肉や魚などは,
それぞれ別のビニール袋などに
●食品保存のポイント
冷凍や冷蔵の必要なものは,すぐに保存する
イラスト
肉や魚などはラップで包むか
容器に入れて保存する

イラスト
  冷蔵庫の詰め過ぎに注意
7割程度を目安に
冷蔵庫内は5℃以下,
冷凍庫内は,-15℃以下が目安
冷蔵庫は過信せず,早めに使い切り,定期的に清掃を
●下準備・調理のポイント
何はともあれ,手を洗う
イラスト
肉や魚を扱ったとき
イラスト
清潔なタオルの使用を
イラスト
髪や肌,汚れ物などに触れたとき
イラスト
キッチンまわりは,常に清潔に
イラスト
生野菜は肉・魚類とは別に調理する
(調理器具も別に)
イラスト
使ったあとはすぐに
洗剤と流水で洗う
漂白剤も効果的
イラスト
洗ったあと熱湯をかけたり
煮沸したりして消毒すれば確実
イラスト
よく乾燥させる
調理はスピーディに短時間でも食材は冷却の習慣を
イラスト
加熱するときは,
食品の中心部を75℃で1分間以上

イラスト
調理前,調理後の食品は,
室温に長く放置しない

O157は室温だと15〜20分で2倍に増える
●残った食品のポイント  
時間がたちすぎたら,思い切って捨てること
ちょっとでもあやしいと思ったら,口に入れずに捨てる
残った食品を冷凍,冷蔵するときはすばやく
温め直すときは,75℃以上を目安に十分に加熱
みそ汁やスープは沸騰させましょう
イラスト